知的生活の方法で感化され金もないのに高いタイムを買って喫茶店に入ってコーヒーを飲んだのを思い出す。
知的生活の方法は何度も読み返した。26歳の頃読んで感銘30になっても40になってもそのとき時で読んだ。
今回の余生の方法はなんとなく10歳以上年上の先輩達の中に入って雑談を聞いている感じで違和感が沢山あった。
なるほどと思うことは昔の級友は昔の級友だがやはり生活のレベルや知的レベルでつきあいが遠のくと言う話。
今昔つとめた会社の同僚と時々あって話してもちっとも楽しくない。やはり知的な話に同調できる人の方が
初対面でもわくわくする。田舎はそういう意味ではある程度の覚悟がないと暮らせないだろう。
私は今家族以外ほとんど友達との交流はなく料理、読書、インターネット、カメラ、車で日々を過ごしている。
読書は古代日本が面白いしインターネットは海外のニュースを英文で拾い読みしている。実際新聞は2つ取っているが
もう辞めても良いかなとも思うくらいインターネットで何でも取れる時代だ。
渡部先生はすこし前の世代なので我々の感性とはちょっと違うかもしれないが学ぶところに不変な物も多い。
あと2−3年で田舎に帰って雑柑や蜜柑を育て野菜を育て
4−5年に一回はニューヨークやロンドンに遊びに行き
知的刺激を受けてみたい。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,296¥1,296 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 時任販売
新品:
¥1,296¥1,296 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 時任販売
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
知的余生の方法 (新潮新書 393) 新書 – 2010/11/1
渡部 昇一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,296","priceAmount":1296.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,296","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"S0BZ9JpPPZPDMX7N8NYA%2F8InziLh2UOdX40Z8P%2BA5355syXSulQRt7GGZ%2FhB%2FahtttORSqDgp1pwtX7XcPAUqqcbaaZsngLrNxDW0TsHmdyArPj%2FbZ2eRSmBWbF%2BmMaGsf0cwFZC6elcwuC6Tq7itesQQRRxgf%2Fel61dTA9kyz3VgUA4okuhvkL%2BCbIDJnah","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"S0BZ9JpPPZPDMX7N8NYA%2F8InziLh2UOdnn4UzP4sU3kiJjV9wnKMMTnBqAA0rHQ9WJG7EYVVcHp%2BfiLEKFXw36NsZ7ibqA3IDu1yVcGtn1QmfiCpT0zK8y7I5wal2DPTM4BzXqHCq6QGeaUoNLnLE5aDQeGtTBIFJ%2FuAE4aWZfRyPT1%2FN956z2woB40y8LZW","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ221ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2010/11/1
- ISBN-104106103931
- ISBN-13978-4106103933
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 知的余生の方法 (新潮新書 393)
¥1,296¥1,296
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥902¥902
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
¥935¥935
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかなか実践出来ないのが私達なのですが、指針として刻み込みながら生活していくようにしたいと思っています。
2010年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
尊敬する渡部先生が「知的余生の方法」という本を書かれたということで早速、拝読させていただいた。改めて自分の蔵書確認をしてみたが、昔、購入した「知的生活の方法」は行方不明で、「ドイツ参謀本部(中公新書、昭和49年)」が見つかった。そう、思い出す、この書が氏の著書との出会いの初めであった。
さて、本書である。残念ながら、あまり参考とならなかった。古希に近い身であるが、幸いなことに知的好奇心はまだ旺盛である。そして氏のように膨大な蔵書を持たなくても(氏のような専門家には必要であろうが)、購入することも出来るし、貴重な本であれば図書館のネットワークを活用することも出来る。勿論、ネットでかなりの情報を得ることも出来る。「余生人」が知的好奇心を満たす環境がかなり整備されつつある。
もう1つ、「知的余生」をおくるということは、年寄りの単なる暇つぶしの楽しみではないと思う。何らかの社会的役割を果したい思うことが「知的余生」の動機となっているものである。この点の考察が本書には欠けているように思う。
渡部先生の著書ではあるが、一般の「知的余生人」には余り参考にならないと考えるので、☆3つとさせていただいた。
さて、本書である。残念ながら、あまり参考とならなかった。古希に近い身であるが、幸いなことに知的好奇心はまだ旺盛である。そして氏のように膨大な蔵書を持たなくても(氏のような専門家には必要であろうが)、購入することも出来るし、貴重な本であれば図書館のネットワークを活用することも出来る。勿論、ネットでかなりの情報を得ることも出来る。「余生人」が知的好奇心を満たす環境がかなり整備されつつある。
もう1つ、「知的余生」をおくるということは、年寄りの単なる暇つぶしの楽しみではないと思う。何らかの社会的役割を果したい思うことが「知的余生」の動機となっているものである。この点の考察が本書には欠けているように思う。
渡部先生の著書ではあるが、一般の「知的余生人」には余り参考にならないと考えるので、☆3つとさせていただいた。
2015年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
数十年前に知的生活の方法をボロボロになるまで繰り返し読んだ。今回の続編はKindle版で読んでます。
2017年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者も精神的に年老いたか、やや有神論的なところが見られる。
「知的生活の方法」には、到底およばない。
読んで得をしたという気に余りならぬ。
まあ暇つぶしにはなる一冊。
「知的生活の方法」には、到底およばない。
読んで得をしたという気に余りならぬ。
まあ暇つぶしにはなる一冊。
2014年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
BSプライムニュースでの「老いの生き方を問う」というテーマで曽野綾子氏と
の対談内容から購入、84歳とは思えない前向きな生き方に敬意を表したい、
余生の生き方のなかで読書に言及しており、読書こそ脳細胞を知的に磨き
精神を生き生きとよみがえらせてくれるもっとも単純にして手っ取り早い方法
である、という見解には共感できる。
の対談内容から購入、84歳とは思えない前向きな生き方に敬意を表したい、
余生の生き方のなかで読書に言及しており、読書こそ脳細胞を知的に磨き
精神を生き生きとよみがえらせてくれるもっとも単純にして手っ取り早い方法
である、という見解には共感できる。
2011年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
週刊誌の連載コラムのような内容である。
ひとつひとつはそこそこ面白いし新たな知見もある。
しかし、知らなくてもどうということもないし、どうでもよい内容である。
老人のよもやま話である。
週刊誌のように、新幹線の中で暇に飽かせて読み捨てるような本である。
ひとつひとつはそこそこ面白いし新たな知見もある。
しかし、知らなくてもどうということもないし、どうでもよい内容である。
老人のよもやま話である。
週刊誌のように、新幹線の中で暇に飽かせて読み捨てるような本である。
2013年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
知的生活の方法以来渡部先生の大ファンです。今回も感動しつつ読ませていただきました。